■奄美大島

ヤドリ浜の魅力|奄美大島南端にある美しいビーチは海水浴やシュノーケルスポットに人気

更新日:

奄美大島南端にあるヤドリ浜は白い砂浜と美しいサンゴ礁が特徴的なビーチです。海水浴やシュノーケルスポットを探している場合は、ヤドリ浜はおすすめです。

海に潜るとカラフルな小魚や運が良ければウミガメを見ることができますよ。

奄美市や空港から距離はありますが、すぐ近くにある『ホノホシ海岸』とセットで楽しめる観光スポットです。

この記事では『ヤドリ浜』の概要、行き方、景観、特徴をまとめました。

ヤドリ浜とは?|奄美大島南端は少し遠い場所にある

図①奄美空港とヤドリ浜の位置|Google Mapを使用しています

ヤドリ浜は奄美大島の最南端にあるビーチで白い砂浜とエメラルドブルーの海が特徴的です。

最南端にあるビーチは奄美市や空港から最も離れた場所の一つで、レンタカーでの移動が必須となります。

奄美空港から島を縦断する感じで車で約2時間掛かります。

図②ヤドリ浜周辺地図|Google Mapを使用しています

ヤドリ浜はホノホシ海岸に近く、セットで観光します。

この看板が出てきたら右折

直前の分岐で左側に曲がると『ホノホシ海岸へ』、右折して1kmほど進むと終点の『ヤドリ浜』へ到着します。

ヤドリ浜の駐車場とシャワー室について

図③ヤドリ浜の駐車場位置|Google Mapを使用しています

道なりに進んでいくと『THE SCENE』というリゾートホテルが右手に見えますが道を更に200メートル程進むと海岸が目の前に見えてきます。

ヤドリ浜の看板

この看板の道を右折すると無料の駐車場があります。

ちなみに看板の左側の道路は200メートル先で行き止まりになります。

車は路駐ができないため必ず駐車場に停めてください。 駐車場は車15台くらいのスペースです。

■駐車場の近くに無料のシャワー室がある

ヤドリ浜は駐車場付近にシャワー室があり、海水浴後に便利です。

男性、女性で入口が分かれていて中はシャワーブースと着替え室があります。

着替え室は大浴場にあるような木枠のロッカーがありますがお世辞にも綺麗とは言えず、また床が水浸しになっている場合があるので着替え辛いです。

シャワーブースで塩や砂を落としたら車の中で着替えることを勧めます。

ヤドリ浜の風景|隣の島に囲まれた絶景が魅力

ヤドリ浜の風景

きめ細かい白い砂浜が一面に広がっており、沖の向こう岸には『加計呂麻島(かけろまじま)』が見えます。

行った日は干潮時刻だったため、砂浜の割合が多かったです。

シュノーケルを楽しむ観光客が多い
北西の方角の風景

山に囲まれたヤドリ浜は大きな湖のような雰囲気です。

ヤドリ浜でシュノーケル体験|抜群の透明度と珊瑚と海洋生物の多さにびっくり

ヤドリ浜は海がきれいで海洋生物も多く、シュノーケルおすすめのシュノーケルスポットでした。

エントリー直後の風景

ヤドリ浜は波打ち際からしばらく先の沖合まで浅瀬が続いていて、太陽に照らされた海はエメラルドブルーに輝きます。

海と空の境界線がとても綺麗な場所です。

浅瀬付近にいる青い魚  | iPhoneで撮影

足元を覗くと全身青い小さな魚がいました。どうやら『ルリスズメダイ』の雄のようです。

魚がたくさん  | iPhoneで撮影
珊瑚の風景 | iPhoneで撮影

珊瑚が多く入り組んでいるため生活をしている小魚や海洋生物がたくさんいました。

■シュノーケルの風景 (動画)

シュノーケル中に間近でウミヘビに遭遇しました。ウミヘビはハブの20倍以上の毒があるそうです。

シュノーケルスポットとして最適な理由

  • 浅瀬が広くサンゴの生息分布が広く、生息している海洋生物が豊富
  • 加計呂麻島が手前にあり、太平洋側からの強い波が抑えられている
  • 海の透明度が高い
  • 波打ち際付近の波が穏やか

ヤドリ浜に行く前の予備知識とは?

ヤドリ浜に行く前の予備知識をまとめました。

■ガソリンはその後の行程も考慮して満タンで向かう

奄美空港付近に宿泊施設からヤドリ浜に向かうなら、結構な距離があるのでガソリンは十分な量を入れて向かいましょう。

奄美空港からヤドリ浜まで片道約77㎞もあり、往復だと約150㎞以上も走行します。

また、ヤドリ浜周辺エリアは、ホノホシ海岸、漁港の町『古仁屋(こにや)』『マテリアの滝』や日本海側の海沿い道路『県道79号』などの魅力的な観光スポットがたくさんあります。

周辺も立ち寄ると往復で200㎞以上の走行距離になるためガソリンは十分に入れてから向かいましょう。

■シュノーケルでマリンシューズは必須

ヤドリ浜の海は浅瀬が広がり珊瑚や岩が多くマリンシューズは必須です。

宿泊施設によっては無料・有料でマリンシューズを貸し出ししているので事前に調べておくと良いでしょう。

私がお世話になった『ホテルカレッタ奄美』は無料でマリンシューズを借りられました。詳しくは下記の記事も参照ください。

■シュノーケルは干潮前後の時間帯がおすすめ

干潮前後の時間帯はサンゴとの距離が近くシュノーケルに最適です。

但し場所によっては干潮時刻ピークに潜ると潮が低くてシュノーケル中に足や胸がサンゴに接触することもあるので、注意が必要です。

■ヤドリ浜は午前9時前には到着しておきたい

午前9時前に着くように逆算して出発しましょう。 ヤドリ浜の駐車場は15台程度で、繁忙期は混雑することが予想されます。

混み合うと駐車場が無くなり、路肩に駐車する車が増え渋滞が発生する可能性があります。

■砂浜まではビーチサンダルが必須

ヤドリ浜は砂浜が広く波打ち際まで距離があります。夏場の砂浜は熱すぎて素足はやけどの危険がある為、ビーチサンダルで向かいましょう。最初からマリンシューズを履いていくのもアリです。

■ビーチには日影になる木がある

砂浜の手前に木が生えているので、若干の日影があります。早めに到着したら日影の場所の確保を優先しましょう。

まとめ

ヤドリ浜は加計呂麻島が見える景観の美しいビーチだけでなく、シュノーケルスポットしても注目されいます。奄美空港や奄美市から距離はありますが、観光で訪れてみたいスポットです。

ヤドリ浜に来たら海を眺めるだけでなく是非海水浴やシュノーケルを楽しんでください。

比較的広く浅瀬が続き波も穏やかなので安全に楽しむことができますが、マリンシューズやラッシュガードなどでサンゴや海洋生物から肌を守りように心がけてください。

海水浴が終わったらシャワーブースがすぐ近くにあるため総合的にお勧めです。

徐々に人気のスポットになってきているため、お昼間になると観光客で混み合います。午前9時前に到着できるように逆算して早めに到着するように心がけてください。

■■関連記事紹介

このサイトについて

このサイトについて

-■奄美大島
-,

Copyright© ニコカメラ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.