■奄美大島

マネン崎展望台|高台から見える2つの異なる壮大な景色とは?特徴や周辺情報を紹介

更新日:

マネン崎展望台/マネン崎展望広場は高台から『嘉鉄湾(かてつわん)』『加計呂麻島(かけろまじま)が見える大島海峡』の2つの異なる風景が楽しめる展望エリアです。

2018年に展望エリアの整備が行われ、区画された駐車場、展望台までアクセスできるようにスロープやウッドデッキが導入されました。

瀬戸内町エリアにあるこの展望台は近場にある他の観光スポットとも行き来がし易くおすすめの風景スポットです。

この記事では実際に訪れて見たマネン崎展望台の詳細や行き方、特徴などを紹介していきます。

マネン崎展望台/マネン崎展望広場とは?

奄美大島南端エリアの県道625号線沿い(かごしまロマン街道)にある岬にある展望台で海抜約50メートルの高さから嘉鉄湾と大島海峡が一望できます。

珊瑚が広がる美しい奄美ブルーの海に高低差のある山と森と海に囲まれた絶景が見どころです。

整備された駐車場があり、車イスでも展望エリアまでスロープが設置されているなど、バリアフリーな造りになっています。

その他に展望台にイスやテーブルがあり、座って景色が眺められるようになっています。

景色を眺める程度なので、滞在目安時間は30分くらいです。

マネン崎展望台は異なった2つの景色が同時に楽しめる

2つの異なる風景を交えてマネン崎公園の特徴を紹介していきます。

■入口と駐車場風景

道路側から見たマネン崎展望台入口

瀬戸内町から県道625号線を東側に進むと道路側に広場の看板と駐車スペースがみえてきます。

2018年に展望エリアが整備され綺麗な駐車場ができました。

展望エリアは駐車場正面を向かって左右にあります。

駐車場の風景

約10台くらいの駐車スペースがあります。道路から近いので満車かどうか入ればすぐにわかります。

駐車場は袋小路になっていますが広さはあるので車の切り返しも容易にできるでしょう。

■嘉鉄湾(かてつわん)側の展望エリア

風景①嘉鉄ビーチ側の風景

1つ目の景色は嘉鉄湾の風景です。嘉鉄ビーチは海水浴やシュノーケルが楽しめる珊瑚の美しいビーチで、晴れていれば綺麗な奄美ブルーが眺められます。

海抜約50メートルから眺める風景は美しく、海の透明度が高いため海底の珊瑚がはっきり見えるでしょう。

高低差のある山と海の風景は何とも言えない美しさがあります。

ゆっくりと時間が過ぎていくので眺めながら楽しみましょう。

また、嘉鉄湾の展望エリアは駐車場からスロープで繋がっているので車椅子でアクセスできます。

アマミホシゾラフグが見える場所

この湾には『アマミホシゾラフグ』という奄美大島固有のフグが生息しており、オスが求愛のために放射状の模様を描く場所で一躍有名になったスポットです。

湾の風景②

湾は海底が浅く波も穏やかなのでサンゴがよく育ち、珊瑚に集まる魚が多く生息しています。晴れている日は順光で海がよりエメラルドブルーに輝きます。

■加計呂麻島側を見渡せる展望エリア

展望エリアから見る海の景色①

嘉鉄湾とは反対側にもう一つの展望台があり、奄美大島と加計呂麻島の間にある大島海峡のパノラマビューが一望できます。

嘉鉄湾側とは違い、水深があるため海の色が深い青色をしています。空と海の境界線に陸が見え、全体的にダイナミックな光景が広がっています。

私はこちら側の風景が好きです。

加計呂麻島側の風景

展望エリアから正面をズームで撮った風景ですが、切り立つ崖に灯台が立っています。どうやってあそこまで行くのでしょうか。

灯台の後ろ側は標高の高い山と森に覆われておりとても険しい島です。

パノラマ風景

奄美大島と加計呂麻島の間にある海は島に囲まれとても穏やかです。向こう側までの距離は一番近いところで1.5㎞くらいです。

海の風景②

古仁屋にある『せとうち海の駅』から出航した船が大島海峡を進んでいきます。船は加計呂麻島を横に抜け『与路島』に向かいます。海の向こう側は太平洋側に続き、船の軌跡に表れる波が印象的でした。

動画で見るマネン崎展望台から見た景色

  • 撮影カメラ: Nikon D750
  • 撮影日:   2021年9月4日14時30頃

マネン崎展望台の行き方

Google Mapを使用しています

マネン崎展望台は古仁屋の町とホノホシ海岸やヤドリ浜の中間にあり、行きやすい場所にあります。上の画像は近場の観光スポットからマネン崎展望台の所要時間を記載しています。

近場の観光スポットマネン崎展望台までの距離
せとうち海の駅10分 / 4.3㎞
高知山展望台16分 / 8.2㎞
ヤドリ浜11分 / 7.1㎞
ホノホシ海岸10分 / 6.3㎞
奄美空港(参考距離)120分 / 75㎞

基本的に道なりに進めば辿り着きます。奄美空港から直接行くことはあまりないですが、空港から2時間、奄美市から1時間以上の移動距離です。

マネン崎展望台に行く際のポイント

実際に行った経験からポイントをまとめました。

■カメラ三脚を持って行く場合は高さ140センチ以上の高さが必要

嘉鉄湾側は木枠の展望デッキから景色を眺めますが、三脚を使って風景を撮影する場合、高さ140センチ以上の三脚を持って行くとカメラはデッキの柵の上から撮影できます。

■大島海峡を通る高速船の風景

古仁屋の港から出航する船が大島海峡を進む風景が絵になります。古仁屋と与路島間を就航している『せとなみ』というフェリーが午後2時30頃に出発します。時間が合えばこの展望台から船が進む風景が楽しめます。

フェリーの時刻表は運航時刻表を確認してみてください。

■周辺にたくさんの観光スポットがある

奄美大島南端エリアの瀬戸内町の周辺は観光スポットがたくさんあります。ヤドリ浜やホノホシ海岸はセットで楽しめる代表的な観光スポットですが、古仁屋で食べる養殖クロマグロ丼など地元の海産物もおすすめです。下記、周辺の観光スポットも参照ください。

まとめ

マネン崎展望台から美しい嘉鉄湾や加計呂麻島と奄美大島の海峡風景を眺められます。

嘉鉄湾側は浅瀬が広がり美しいエメラルドブルーの風景が綺麗な一方、加計呂麻島が見える海峡側は深く青い海と島の壮大なパノラマ風景を眺めることができるなど、1か所で2つの風景を楽しめる展望台です。

展望台エリアが整備されて高台や駐車場が新しくなり、気軽に訪れやすくなりました。

瀬戸内町エリア周辺は展望台や海岸、海鮮グルメが担当できる観光スポットが近場に点在していますが、展望台は県道625号線沿いにあるため他のスポットに行くついでに気軽に訪れることできます。

■マネン崎展望台の情報

住所〒894-1522 大字嘉鉄 瀬戸内町 大島郡 鹿児島県 (クリックでGoogle Mapに接続)
駐車場10台
展望台の特徴2カ所(嘉鉄湾と加計呂麻島側の海峡)の展望ビューが楽しめる
滞在所要時間30分以内
HP情報奄美せとうち観光協会

■■関連記事紹介

このサイトについて

このサイトについて

-■奄美大島
-

Copyright© ニコカメラ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.