「 TAMRON 」 一覧
-
-
「星空レンズ」星空撮影に特化したズームレンズ:TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (A012N) ニコン用
2020/07/28 -#01 Starry-Sky-Photo-星空撮影, #03 About Camera カメラについて
TAMRON, TAMRON SP 15-30, 星空レンズTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (A012N)は2014年に発売されたレンズで、星空撮影に最適なレンズです。高価なレンズを購入しなくても、このレンズ一本でほとんどの ...
-
-
こと座流星群2020
2020/04/26 -#01 Starry-Sky-Photo-星空撮影, #04 Time Lapse タイムラプス
D750, TAMRON, こと座流星群, タイムラプス, 星空, 星空撮影今年の「こと座流星群」は比較的良い条件でした。現地のとある筋の方にお願いしました。 深夜付近になってようやく東の空から天の川が上がってきました。こと座は天の川の上部にあり、流星は放射状に発生します。そ ...
-
-
鴨川の夕日と夜空と朝日
2020/03/29 -#02 Travel Journal 旅行記
D750, TAMRON, 星空, 鴨川2020年2月中旬に鴨川シーワールドに行き、せっかくなので鴨川の星空と夕日を撮影してきました。新型コロナが流行り始めていた時期でしたがしっかり対策していきました。この時、間もなく世界でコロナウイルスが ...
-
-
蓼科の星空 女神湖周辺は好条件の星空スポット
蓼科にある女神湖周辺は満天の星空がよく見えます。この記事では女神湖を中心とした星空スポットと星空の風景を写真と共に紹介します。 長野県の蓼科は星空撮影に最適な環境 蓼科は星空撮影の好条件になる環境があ ...
-
-
星空撮影 山中湖 冬の星空 Nikon D750
山中湖周辺で星空撮影をしました。山中湖は富士五湖の一つで、山中湖と富士山が写るダイナミックな星空風景を撮ることができます。この記事では山中湖周辺の星空風景がどのように見えるか紹介します。 山中湖周辺と ...
-
-
「天の川」立科の天の川と田園
立科町は星がきれい見れます。