ハレアカラ国立公園はレンタカーで簡単に行くことができるマウイ島の観光名所です。
特にハレアカラの山頂から見る日の出は大変人気で毎年多くの観光客が訪れます。
2020年現在はハレアカラの日の出の時間帯は入場規制が行われ、日の出鑑賞には完全予約制となりました。
ハレアカラ山頂で日の出を見るために必要な予約の方法と、実際に行って体験した、おすすめの日の出鑑賞ポイントを紹介します。
2017年よりハレアカラの山頂への日の出の時間帯は完全予約制に
2017年より日の出を目的とした観光客への入場規制を行うことになりました。毎日午前3:00-7:00の日の明け方から日の出の4時間は事前に予約をした180台分の車を上限に入場規制となりました。
なぜ入場規制を?
日の出が人気となり、絶え間なく押し寄せる環境客と車の影響でハレアカラ国立公園の環境破壊が深刻な問題になっております。
駐車場から溢れた車が道路以外の敷地まで侵入し、固有の動植物や土地などの環境が発生したため、入場規制をすることになりました。
予約の取り方と予約開始の時間
朝のハレアカラ山頂への予約はオンラインでの事前予約のみ受け付けております。
予約は60日前のハワイ時間の朝7時から可能となります。例えば3月1日の早朝で予約をしたい場合、60日前の1月1日の朝7時から予約ができます。ただし日本の場合はハワイより19時間進んでいるため、3月1日の予約を取りたい場合は、日本時間の1月2日深夜2時より予約が取れます。
予約は下記オフィシャルサイト(英語)よりアクセス頂き、事前予約をします。予約は車1台で行く場合は当日運転するドライバーの名前で申請・予約をしてください。
予約方法

#1. 予約サイトRECREATION.govにアクセスします。最初のページの右側にあるReserve Ticketsの項目を入力します。

#2 最初のページの右側エリアを入力していきます。一番上から、Haleakala Sunrise - Summitを選択、2行目に1 Vehicle Passeを選択しVehicle Pass 1を選択します。(これしか選択肢がありません)

#3 日程を選択します。

#4 「Time」より3:00AMを選択する。右に残りの予約可能数が表示されております。

#5 Continue to Bookingをクリックします。

#6 下記の画面が出てきます。アカウントがないので赤い矢印の「Sign Up」をクリックし、新規でアカウントを作ります。

#7 アカウントを作ります。First Name(名前)、Last Name(苗字)、Email Address(メールアドレス)、Cell Phone(携帯電話)をローマ字で入力し、「Create an Account」をクリックします。携帯番号は080または090から入力、日本の国番号の81から入力してもどちらでもよいです。ハイフン(-)は不要です。

#8 この画面表示後に登録したEmailあてにメールが届きます。赤い枠は入力したメールアドレスが表示されます。メールが届いていない場合はResend Emailをクリックしてください。

#9 登録したメールアドレス宛に届いたメールに記載されているURLをクリックすると上記画面が開き、「Confirm Email Address」をクリックします。

#10 登録したメールアドレスが認証され、パスワードの設定画面となります。希望のパスワードを英数字で入力(2回)し、「Set Password」をクリックします。

#11 下記の画面でアカウントが無事に作成されました。Closeをクリックします。

#12 ログイン画面が出てくるので、先ほど作成した任意のパスワードを入力して、「Log In」をクリックします。

#13 途中まで入力した内容が反映され、予約の詳細画面が表示されます。左側のYesにチェックを付け、右側の「Proceed to Cart」をクリックします。

#14 内容を確認し、Proceed to Paymentをクリックします。

#15 最後にクレジットカード情報を入力し、「Next」をクリックして、決済を進めてください。すると登録したメールアドレス宛に予約確認書が届きますので、ハレアカラ当日までに印刷して持参します。
おすすめの到着時間は?
できる限り午前3時台から入場することを勧めます。
入場が早めだとそれだけ好きな駐車場に車を停めることができるからです。駐車場でない路肩に停めるとレンジャーに捕まり、予約があっても公園を立ち退きさせられることがありますので必ず駐車場に止めるようにマナーを守ってください。少なくとも午前4時30分頃までにはゲートを越えていればよいかと思います。
料金所を越えてから頂上までは車で20分かかります。車が多ければ更に時間がかかるので、駐車場に停めて希望の日の出の場所を確定するまで料金所を出てから45分から1時間くらいは時間を費やすことを考えて行動してください。
午前3時前に到着した場合は国立公園のエントランスは閉まっておりますので、早く到着してしまった場合は午前3時になるまではゲート前の道路上で待つことになります。夏のシーズンは観光客も増えるため、ゲートが開く前から車が並んでいることもあります。
※前日の夜から国立公園内で滞在することもできますが、午前3時前に公園内で見回りをしているレンジャーに公園の立ち退きを促されます。チケットを持っていても同様です。
ハレアカラ国立公園までの運転目安時間(国立公園料金所まで)
それぞれのエリアからのハレアカラ国立公園ゲート前までの所要時間:
場所 | ハレアカラ国立公園料金所までの所要時間 |
ワイレア地区 | 1時間45分 |
ラハイナ地区 | 1時間45分 |
カアナパリ地区 | 1時間55分 |
カパルア地区 | 2時間00分 |
カフルイ空港 | 1時間25分 |
※料金所(国立公園エントランス)から頂上までは車で20分ほどです。
ハレアカラ国立公園のゲートにて
国立公園のゲートに到着したら、事前に予約した予約確認書の控えを渡します。その際にチケット購入者の身分証明書の提示を求められるため、用意しておきましょう。また、初めて国立公園に訪れる際は同時に*30ドルを入場料として支払います。入場料はクレジットカードのみとなりますので現金は受け付けておりません。
※入場料は30ドルで一度購入すると3日間は何度も出入りができます。
*国立公園の入場料は2020年6月時点の料金です。
おすすめ日の出鑑賞ポイント
ハレアカラ国立公園のゲートを無事に通過したら、日の出のポイントへ行きまずは駐車場を確保しましょう。入場ゲートで国立公園内のパンフレットを貰えます。ビューポイントには駐車場があることと、駐車場があればどの場所からも日の出を見ることができるので安心ください。焦る必要はありません。

上の写真はハレアカラ山頂付近のロードマップです。頂上から5か所の駐車場があり、それぞれの場所はすべて日の出が見えるポイントになります。結論から言うとおすすめの駐車場は#2の「Haleakala Visitor Center」です。日の出が見れる場所が広く、駐車場の数も多いので人気です。
またこの場所はビジターセンターがありお手洗いもあるので大変便利です。#5の場所にも簡易トイレはありますが駐車場の数が少ないです。次におすすめの場所は#1の頂上です。頂上には見晴らし台があり中に入れば寒さを防ぐことができます。
どの駐車場を選んでも日の出は見れます。また一番下の#5の駐車場でも日の出の見え方は#1と殆ど変わりません。

国立公園内でも一番駐車場が広く、ビジターセンターがあるので総合的におすすめです。駐車場の数が多いので人も多くなります。遅れて到着すると人だかりで日の出が見えにくいので早めに向かうと良いです。
ハレアカラでの防寒対策と高山病対策
標高3,000mあるハレアカラ山頂は夏でも相当寒いです。氷点下になることもあります。そのためレンタカーで行く場合は防寒着は必ず持っていきましょう。日の出まで1時間以上外で待つこともあるので、マフラー、手袋、帽子、耳当ては持っていくことを勧めます。
富士山で例えると6合目から7合目付近になるため、例えば午前3時過ぎにハレアカラ国立公園に到着したら高山病対策で1時間ほどは高度順応をしましょう。日の出まで時間があるので、車内で軽食や水分をしっかりとるようにしましょう。
一般的なQ&A
Q | ハレアカラの日の出の予約はRECREATION.gov以外で可能か? |
A | 予約はRECREATION.govのみの予約で、事前の予約が可能です。当日購入はできません。 |
Q | 日の出の時間で入場できる車の最大数は? |
A | 午前3時 - 午前7時までで入場できる車の台数は180台です。事前予約で180台を超えると予約ができません。 |
Q | ハレアカラ国立公園のゲートで何が必要? |
A | 事前に予約をしたHaleakala Sunrise Summit Confirmationの予約控えと写真付きのID(パスポートなど)の提出が必要になります。 |
Q | 日の出鑑賞で国立公園にいつから入場できるか? |
A | 予約者は午前3時から入場できます。午前7時までには入場してください。午前3時前はゲートが閉まっているため入場できません。 |
Q | 一度に予約できるチケットの数は? |
A | 車1台につき 3日間で1度の予約が可能です。連続した日程で予約することはできません。 |
Q | チケットは譲渡または転売が可能か? |
A | できません。チケットの有効期限はその日のみです。また予約は予約者の名前が記載されており、ゲートで身分証明書と照らし合わせを行っています。 |
Q | 購入したチケットの払い戻しは可能か? |
A | 一度購入したチケットは払い戻しや返金はできません。また別の日程での振り替えもできません。 |
まとめ
ハレアカラ山から見る日の出は本当に素晴らしい景色です。マウイ島で観光に来た際は眠くても日の出を鑑賞しに国立公園に足を運んでみてください。