「 投稿者アーカイブ:nikocamera 」 一覧
- 
											  
- 
								「フィジーの旅」3日目:マタマノア アイランド リゾート【リゾートの過ごし方】2017/09/18 -#02 Travel Journal 旅行記 
 フィジー, マタマノアアイランドリゾート, リゾート, 夕日, 旅行記, 星空マタマノアを楽しく過ごすために欠かせない要素、それは『朝早く起きる』ことです。 プライベートアイランドなのでそもそも宿泊客は少なめですが誰かは必ずいます。 しかし、早朝は違います。他の観光客はまだ寝て ... 
- 
											  
- 
								「フィジーの旅」2日目(後半):マタマノア アイランド リゾート 上陸後2017/08/05 -#02 Travel Journal 旅行記 
 フィジー, マゼラン星雲, マタマノアアイランドリゾート, リゾート, 夕日, 天の川, 旅行記, 星空マタマノアアイランドリゾートは海と砂浜が綺麗なリゾートです。この記事ではリゾート内の風景、夕日や満天の星空を写真と共に紹介します。 ■フィジー2日目(後半)の行程 マタマノア アイランド リゾートを散 ... 
- 
											  
- 
								「フィジーの旅」2日目(前半):マタマノア アイランド リゾート2017/08/05 -#02 Travel Journal 旅行記 
 フィジー, マゼラン星雲, マタマノアアイランドリゾート, 夕日, 天の川, 旅行記, 星空, 星空撮影フィジーを旅行するなら、離島で滞在することを強く進めます。理由は明確で、海の透明度が高く、美しい砂浜の近くで優雅なリゾート気分を存分に味わえるからです。 この記事ではフィジー本島にあるデナラウ島から高 ... 
- 
											  
- 
								「フィジーの旅」1日目:デナラウ島に向かうフィジーは南半球にある大小300の島で構成された島国です。 赤道に近く、年中温暖な気候に恵まれています。 5泊6日の観光で初めてフィジー共和国に行きました。 ナンディ空港からデナラウ島へのタクシーの移 ... 
- 
											  
- 
								「ニュージーランド南島旅行記」5日目:テカポからクライストチャーチへ向かうニュージーランド旅行5日目でニュージーランドの最終日での旅行記です。 『テカポ - Tekapo』の町から『クライストチャーチ - Christcharch』へ向かう道中やクライストチャーチ周辺の星空 ... 
- 
											  
- 
								「ニュージーランド南島旅行記」4日目:マウント・クックのトレイル2017/07/19 -#02 Travel Journal 旅行記 
 ニュージーランド, マウントクック国立公園, マウント・クック, 南十字星, 国立公園, 旅行記この記事ではニュージーランド旅行4日目の旅行記で、車でテカポからマウント・クック国立公園に行き『Hooker Valley Track』を歩いた体験をまとめています。 マウント・クック国立公園は万年氷 ... 
- 
											  
- 
								「ニュージーランド南島旅行記」3日目:テカポ - 世界一星がきれいな町『テカポ Tekapo』は世界一美しい星空が見える町で有名で、ニュージーランドの南側にある田舎町です。通年問わず毎年世界中から南の星空を眺めに多くの観光客が訪れます。 テカポでは実際にどんな星空を見る ... 
- 
											  
- 
								【ミルフォード・サウンド観光】クイーンズタウン出発!日帰り『オプショナルツアー』写真つき体験レビュー2017/07/10 -#02 Travel Journal 旅行記 
 ニュージーランド, ミルフォードサウンド, 南半球, 旅行記, 絶景ミルフォード・サウンドは美しいフィヨルドの入り江で世界遺産にも登録されており、ニュージーランド南島の代表的な観光名所です。 『クイーンズタウン』から様々なオプショナルツアーが充実しています。 今回、現 ... 
- 
											  
- 
								「ニュージーランド南島旅行記」1日目:クイーンズタウン2017年6月中旬に11泊12日でニュージーランドとフィジーに行った旅行記です。 ニュージーランドとフィジーはお互いが近く時差も少ないことからセットで旅行先に選びました。 6月のニュージーランドは冬で ... 
- 
											  
- 
								立科町で見える天の川と田園風景とは?|星空の見え方立科町は星がきれい見れます。