「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
-
土盛海岸(ともりかいがん)は奄美大島でお勧めのシュノーケルスポット 行き方や特徴を紹介
奄美大島の北部エリアにある『土盛海岸(ともりかいがん)』はシュノーケルや海水浴などのマリンスポーツにおすすめの海岸です。空港からも近く気軽に行くことができます。この記事では土盛海岸の駐車場へのアクセス ...
-
-
ドラゴン砦から見た風景と駐車場から展望台までの道順を写真で紹介【奄美十景の一つ】
ドラゴン砦は美しいエメラルド色の龍郷湾と高低差のある山の風景が望める展望台で、この場所から見える風景は奄美十景の一つにも選ばれています。比較的簡単に行くことができることなどから有名な観光スポットになっ ...
-
-
奄美大島のハートロックは干潮時期に行くのがおすすめ、駐車場から目的地まで
奄美奄美大島で有名な観光スポットである『ハートロック』は1時間以内で手軽に行けますが時期や条件によってハートロックが見えにくい場合があります。この記事ではできる限り良い条件でハートロックを見るためには ...
-
-
あやまる岬展望台は奄美大島の代表的な観光スポット ー 特徴や見える風景を紹介
2021/11/26 -■奄美大島
『あやまる岬展望台』は奄美大島で観光客に人気の観光スポットです。なだらかな岬から見える海と大地のパノラマ風景が特徴的で、日の出スポットとしても有名です。この記事ではあやまる岬展望台の特徴や観光のポイン ...
-
-
奄美大島で旅行を楽しむ為に出来れば行く前に知っておきたい28項目の事前知識を紹介
2021/11/23 -■奄美大島
奄美大島へ旅行を計画している方や旅行先に選ぼうとしている方へ、奄美大島を最大限楽しむために知っておきたい事前知識をまとめました。自然が堪能できる奄美大島は沖縄旅行とはまた一味違った観光スポットですが、 ...
-
-
ホテルカレッタ奄美は海に近く、観光地へのアクセスは良好!総合的に満足度の高い宿泊施設
2021/11/04 -#08 宿泊体験レビュー, ■奄美大島
奄美大島は世界自然遺産に登録され、今後新たな開発は難しいですが、奄美の自然を体験できるとして今注目の観光スポットになりつつあります。 実際に奄美大島行き、北部エリアにある『ホテルカレッタ奄美』に5泊6 ...
-
-
石垣島の南エリアは光害で星空が見え辛い!?おすすめの星空スポットを石垣島の地形から読み解く
2021/09/30 -#01 Starry-Sky-Photo-星空撮影
天の川, 星空, 星空撮影石垣島はどの場所からも星空がみえ、たくさんの星空スポットがありますが、石垣島に分布している街の明かりによって星空観測を少し難しくしています。 石垣島の南エリアには石垣市があり、街の明かりが強いため、南 ...
-
-
石垣島で「天の川」が見られる場所はどこ?初めての石垣島観光でも行きやすい星空スポット5選を紹介
2021/08/10 -#01 Starry-Sky-Photo-星空撮影
石垣島の観光の魅力は美しい夕日や美味しい沖縄料理、そして海のアクティビティだけではありません。美しい星空も観光の魅力のひとつです。 この記事では、 初めての石垣島観光でも行きやすい星空スポットを5か所 ...
-
-
石垣島で外せないサンセットスポットを6カ所厳選 - 定番な場所から意外な穴場まで
2021/07/31 -#06 Sunset 夕日・夕景
石垣島は海と山に囲まれた自然豊かな沖縄の島です。この記事では石垣島で定番なサンセットスポットから意外な穴場まで、厳選したサンセットスポット6選を写真と共に紹介します。 ①グランヴィオリゾート石垣島 リ ...
-
-
ホースシューベンドの歩き方 | 行く前に知っておきたい7つの事前知識
2021/06/22 -■グランドサークルについて
アリゾナ州のペイジ南西にあるホースシューベンド - Horseshoe Bend、口コミで広がり今では人気の観光スポットになりました。以前は無かった展望ビューや柵の設置だけでなく、交通規制に伴う駐車場 ...
-
-
【ザイオン国立公園】 - 行く前に知っておきたい10項目の事前知識と見どころを紹介
ザイオン国立公園は大きな岩壁と深い渓谷に囲まれた地形が特徴的な国立公園で、国内外問わず毎年多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。 ザイオン渓谷を中からスタートし崖を登るように進むトレッキング体験 ...
-
-
【初めて訪れる方必見】グランド・キャニオン国立公園の概要と見どころを紹介
2021/05/04 -■アメリカ国立公園, グランド・キャニオン国立公園
グランド・キャニオンはアメリカのアリゾナ州にある、深さ1.6km、全長29kmのコロラド川によって浸食された巨大な大峡谷で、この地にある『グランド・キャニオン国立公園』は世界で最も有名な自然型の観光名 ...
-
-
【2021年】精進湖で見た『こと座流星群』
2021/04/23 -#01 Starry-Sky-Photo-星空撮影, #04 Time Lapse タイムラプス
こと座流星群2021年度の『こと座流星群』を見るために、精進湖に行きました。今年は快晴で天気にも恵まれ、肉眼でも強い流星を見ることができました。そんな精進湖で見た『こと座流星群』を写真と共に紹介します。 2021 ...
-
-
アリゾナ大隕石孔『ミティア・クレーター・ナチュラルランドマーク』とは?グランドサークルでお勧めの観光スポット
2021/04/18 -■グランドサークルについて
アリゾナ大隕石孔国定記念物, メテオ・クレーター・ナチュラル・ランドマーク『ミティア・クレーター・ナチュラルランドマーク』、通称「アリゾナ大隕石孔国定記念物」はアメリカのアリゾナ州北部にある、直径約1,000メートル、深さ165メートルの強大なクレーターです。 短い滞在時間 ...
-
-
【リピート続出の謎に迫る】記憶に残る宿泊施設、「山本小屋ふる里館」の魅力を徹底解説!
2021/04/04 -#08 宿泊体験レビュー
山本小屋ふる里館, 美ヶ原高原こんにちは、ニコカメラです。長野県の美ヶ原高原にある宿泊施設『山本小屋ふる里館』に宿泊しました。口コミで有名になり始めの頃から何度も宿泊しており、とても印象的な宿泊施設なので今回宿泊レビューをしました ...