「 投稿者アーカイブ:nikocamera 」 一覧
-
-
メサ・アーチの日の出とモニュメントバレーの絶景を巡る|13日で回るグランドサークル旅行記 :7日目
2025/03/02 -#02 Travel Journal 旅行記, ■グランドサークルについて
グランドサークル, メサ・アーチ, モニュメント・バレーグランドサークルの旅も後半に差し掛かり、初日の出来事がまるで遠い昔のように感じられます。旅の疲れが少しずつ溶け、体力もだいぶついてきました。 ベビーキャリーを背負って歩いても、息切れすることはほとんど ...
-
-
キャニオンランズ国立公園とオフロードでコロラド川を目指す|13日で巡るグランドサークル旅行記:6日目
2025/01/14 -#02 Travel Journal 旅行記, ■グランドサークルについて
グランドサークルの旅も6日目を迎え、いよいよ中盤に差し掛かりました。 これまでのところ、旅行はほぼ計画通りに進み、天候にも恵まれ、安定した旅を楽しむことができました。 ただ、疲れが出始める頃でもありま ...
-
-
アーチーズ国立公園を1日で回れる限界に挑む|13日で巡るグランドサークル旅行記:5日目
2025/01/05 -#02 Travel Journal 旅行記, ■グランドサークルについて
グランドサークルの旅5日目(モアブ滞在2日目)は、アーチーズ国立公園を存分に楽しみました。 1日で回れる限界に挑戦し、絶対に外せない「デリケート・アーチ」だけでなく、穴場の「パーク・アベニュー・トレイ ...
-
-
キャピトルリーフ国立公園へ|13泊で巡るグランドサークル旅行記|4日目
2024/12/01 -#02 Travel Journal 旅行記, ■グランドサークルについて
グランドサークルの旅も4日目になりました。 この日はブライスキャニオン国立公園を離れ、モアブの街へ向かいました。途中、キャピトルリーフ国立公園を観光しながら、モアブまでの長距離運転が旅のメインとなりま ...
-
-
ブライスキャニオンでトレッキングを楽しむ|13泊で巡るグランドサークル旅行記|3日目
2024/10/13 -#02 Travel Journal 旅行記, ■グランドサークルについて
グランドサークル3日目は終日でブライスキャニオン国立公園を探索し、深い峡谷深部を歩くトレッキングを中心に楽しみました。 ■グランドサークル3日目行程 7:00 起床&準備 8:45 ブライスキ ...
-
-
ブライスキャニオン国立公園へ|13泊で巡るグランドサークル旅行記|2日目
2024/09/08 -#02 Travel Journal 旅行記
Grandcircle, グランドサークルグランドサークル2日目から本格的なグランドサークルがスタートします。 ラスベガスを早朝に出発し、ザイオン国立公園を経由してブライスキャニオンを目指し、国立公園の中にある「Bryce Canyon Lo ...
-
-
何度も行きたくなる13日間のグランドサークル旅行記|1日目|ラスベガス到着
2024/09/08 -#02 Travel Journal 旅行記
Grandcircle, グランドサークル2022年4月下旬にアメリカに行き、グランドサークルをしました。 今回のグランドサークルは正式には3度目で、過去の体験を全て活かした体験と事前準備で計画を立てています。 おかげ様で安全にそして満足した ...
-
-
グランドサークル(Grand Circle)で必ず行くべきおすすめのシーニックルートまとめ
2024/07/21 -■グランドサークルについて
グランドサークルの旅で訪れる国立公園巡りに欠かせない長距離運転ですが、ただの移動手段だけではありません。 むしろ、長距離ドライブで訪れる数々の景色や風景もグランドサークルの醍醐味と言えるでしょう。 こ ...
-
-
Hoover Dam(フーバーダム)の全景を展望エリアから眺られる場所とは?
2024/06/02 -■グランドサークルについて
フーバーダムラスベガスから車で30分弱の場所にHoover Dam(フーバーダム)があり、隣接する橋からダムの全景を眺められるスポットがあります。 Hoover Damの建設により人工湖になった『Lake Mea ...
-
-
レイク・ミード国立保養地とは?|ラスベガスから気軽に行ける自然スポット
2024/05/19 -■グランドサークルについて
レイク・ミード眠らないカジノの街、ラスベガスから車で30分弱で行くことができるLake Mead National Recreation Area(レイク・ミード国立保養地)は手軽に行ける自然の観光スポットです。 ...